 |
バトロワでの楽しみ |
フォートナイト……。
ゲームを嗜む方ならタイトルくらいは知っておられるのではないかと思います。
日本では国民的農業グループのTOKIOがTVCMに出演した事もあります。
基本プレイ無料のバトロワが有名ですが「世界を救え」という協力系のpveモードも存在します。
pveのほうをプレイするにはファウンダーパックというアクセス権の購入が必要で、私は2018年7月にこれを購入しました(pveもそのうち無料化する予定だそうです)
今回はその世界を救えをプレイし「ストームキングピン」というグッズを入手するまでの日々を簡単に綴ります。
世界を救えを購入した当時はまだ日本語化されていなかったためスキルや武器perk、罠の仕様をほとんど理解せず遊んでおりました。
ストーンウッドではバトロワのノリでショットガンのピューマ(緑)をずっと愛用していたくらいです。
野良でマッチングする放置やトレード要求プレイヤーがかなりのストレス要因だったのでco-opゲームだというのにほとんどソロで進みました。
この頃は現在よりもアウトランダーのアビリティが強かったので一人で全部やるのは問題なかったのですが、ミッションがずっと代わり映えしないためダレてしまい、ストーンウッド踏破にかかった期間が一ヶ月だったのに比べ、プランカートン踏破には三ヶ月かかりました。
2018年12月10日、キャニーバレーのメインクエストラインに追加された敵
「ストームキング」を、設けられた期間内(日本時間2019年1月2日午後1時59分まで)に討伐すると
実物のピンバッジが贈呈されるというキャンペーンが開始されました。
一番最初のエリアであるストーンウッドクリアにも一ヶ月かかっている……エリアが変わり難易度も上がっている……ジャッジアイズの発売日が近い……。
懸念材料が多いけれどもせっかく当該マップまで来ている事だし記念にそれを貰ってやろう!と決意し、クエストページ18を目指し2ページ目から走り出しました。
正直舐めていました。
指定マップのほとんどがゴーストタウン、ゴーストタウンがあまりない、ロケーション訪問ミッションで条件の場所が分かり辛いetc...
ゾンビを倒すゲームなのにもはや自分自身がゾンビ化していたんじゃないかと思います。
話のほとんどを思い出せません。
当然ジャッジアイズの発売日を迎えてしまいましたがチャプター1だけ終えた後は涙を飲んで世界を救えを優先しました。
ストームキングを倒したのは12月23日。平成としては最後の天皇誕生日です。なんとなく申し訳ない気持ちになりました。。。
エピックからメールが届き、記載されていたリンクを踏み、応募フォームに届け先を入力し、苦痛の日々から解放された!!!!
キムタクで遊ぶぞ!うおおおおおおおお!!!
年が明けしばらくしてtwitter上でとある情報を目撃します。
ち ょ 、 待 て よ !?
二ヶ月前からキムタクを予約していた自分よりも先に、泣かないでヘロンの人がクリアしただと!
こっちはようやくチャプター9やぞ!(達郎情報tweetを見た当時)
謎の悔しさがこみ上げてきました……(笑)
しかし悲しい事に私は世界を救えのハムスター生活に浸かりすぎて一日数回のミッションをこなさずにはいられない体になっていたのです。
キムタクで遊びたい、でも手が勝手に世界を救えを起動してしまう……。
結局ジャッジアイズのEDを見るまでに一ヶ月以上かかってしまいました。
待てども待てどもピンは届きませんがアメリカってなんだか大雑把なイメージ(偏見)があったのでそれほど気にしていませんでした。
届かなくてもアメリカらしいよなHAHAHA~ン、みたいな気分でいました。
でも5月末に「ピンが届かない人はサポートに連絡して下さい」というお知らせがゲーム画面トップに表示されたので一応送ってみることにしました。
すると「配送エラーにより届けられていない人がいるのを会社としても確認している。応募フォームに入力したのなら気にしなくていいよ(英文意訳)」との回答をいただいたので引き続き待つことにしました。
問い合わせから二ヵ月後の
7月25日に到着しました。
執着するほど欲しいデザインではありませんが(ヒドイ)これのために頑張ったのでなんだかんだで嬉しいです。ありがとうepic。
記念品もいただいた事だしもうこれ以上救う必要はないかな^^;
とにかくバグの多いゲームです。
自分が遭遇した中で一番酷いバグは昨年のイベント「Challenge the Horde」で入手したイベントバナーが消失していた事です。
サポートに問い合わせすれば戻るのかもしれないけど、なんかもういいや……って感じで諦めました。
【コレクションブック・ビフォーアフター】
以前とはポーズと表情が変わりアウトランダー娘達がちょっと可愛くなった……と思います。
 |
●BEFORE● |
 |
●AFTER● |
これから世界を救って行く方がもしこの記事を見ているとしたら……頑張ってください……。
トワインピークスのSSD10までほぼ全部ソロで攻略できましたので一人でも遊べます(マッチングシステムが今よりダメダメだったので単に人が入って来なかっただけ……)
良いゲームになることを祈っております。
タワーディフェンス+ゾンビ系のゲームだとメタルギアサヴァイブもオススメです^^b