2016年10月5日

FF15の映画KINGSGLAIVEを観賞(4DX版)

4DX版の上映が我が県でも始まったので2日に見て来ました。人生初の4DXだったので楽しかったです。
座席が動いたり風が吹いたり、後ろから刺されたり(笑)
髪飾りを渡すシーンではいい香りがしました。多分ルナフレーナ様の香りだと思います。
さながらアニメのプロンプトのようにクンカクンカ嗅いどきました!

この映画の登場人物や出来事がどのくらい本編に関わってくるのかがまだ分からないのでおすすめはし辛いです。
とりあえずFF15を買う方なら観て損する事はないかと思います。

以下ややネタバレ気味の感想になります。

============


王家の指輪が重要なキーアイテムだという事を伝える映画でした。たぶん。
・・・・・・途中からロードオブザリングが始まったかと思いました(笑)
映像はスゴイです。崩壊する王都は凄惨な光景だけどキレイ。
後半のアクションがやや分かり辛いのでキャラ同士の会話よりもそこに時間を割いてほしかったです。
ストーリーは至って順当といった感じの流れで敵の正体以外はそれほど意外性もなく、、、ルナさんやレギスパパに思い入れを抱く事はありませんでした。主人公のニックスが一番魅力のあるキャラでした。
「過去ばかり見ていたら目が錆びてしまう」というニックスのセリフは懐古しがちな自分にはなかなか耳が痛かったです^^;
このセリフを届けたい人はきっとFF15をプレイしないしこの映画を観る事もないんでしょうけど・・・。

ゲームにも登場するキャラはどのくらいるんでしょうか。早くプレイしたい!
映画のラストはFF15の明るいEDを予見させるものでしたが、果たして。早くプレイしたい!(何度も言う)
それにしてもニックス達があんな死闘を繰り広げたというのにノクト達ときたら(´゚'ω゚`)

大きな不満は物販が地味すぎたこと!
やはりメインディッシュはゲームなのでそちらに関係したグッズがほしかった><;
来場者プレゼントのクリアポスターだけで満足してしまいました。

0 件のコメント:

コメントを投稿